平成26年 1月 6日更新
日本伝統工芸展ならびに各支部・各部会が主催する展覧会情報です。
すべての展覧会
(1998年以降予定を含む・時系列表示)
|
|
|
展覧会名と図録表紙画像は、該当ページにリンクしています。
(予定) |
第27回 伝統工芸人形展 東京展 |
2014年 5月 7日(水)〜 5月13日(火)
日本橋三越本店本館6階美術特選画廊 |
(予定) |
第43回 伝統工芸日本金工展 東京展 |
2014年 5月 3日(土)〜 6月15日(日)
石洞美術館 |
第43回 伝統工芸日本金工展 熊本展 |
2014年 6月24日(火)〜 7月27日(日)
熊本県伝統工芸館 |
第43回 伝統工芸日本金工展 京都 展 |
2014年 8月 6日(水)〜 8月12日(火)
京都高島屋 |
(予定) |
第53回 伝統工芸新作展 東京展 |
2014年 4月16日(水)〜 4月21日(月)
日本橋三越本店新館7階ギャラリー |
第21回 伝統工芸新作展 盛岡展 |
2014年 5月 8日(木)〜 5月13日(火)
川徳百貨店7階催物会場 |
(予定)
|
第31回 日本伝統漆芸展 東京展 |
2014年 1月15日(水)〜
1月28日(火)
西武池袋本店 |
第31回 日本伝統漆芸展 輪島展 |
2014年 2月 1日(土)〜
2月24日(月)
石川県輪島漆芸美術館 |
第31回 日本伝統漆芸展 高松展 |
2014年 3月 5日(水)〜 3月11日(火)
高松天満屋 |
(開催中)
|
第六十回 日本伝統工芸展 東京展 |
2013年 9月18日(水)〜 9月30日(月)
日本橋三越本店 |
第六十回 日本伝統工芸展 名古屋展 |
2013年10月 2日(水)〜10月 7日(月)
名古屋栄三越 |
第六十回 日本伝統工芸展 京都展 |
2013年10月 9日(水)〜10月14日(月)
京都高島屋 |
第六十回 日本伝統工芸展 大阪展 |
2013年10月16日(水)〜10月21日(月)
JR大阪三越伊勢丹 |
第六十回 日本伝統工芸展 金沢展 |
2013年10月25日(金)〜11月 3日(日)
石川県立美術館 |
第六十回 日本伝統工芸展 岡山展 |
2013年11月12日(火)〜12月 8日(日)
岡山県立美術館 |
第六十回 日本伝統工芸展 松江展 |
2013年12月11日(水)〜12月25日(火)
島根県立美術館 |
第六十回 日本伝統工芸展 高松展 |
2014年 1月 2日(木)〜 1月19日(日)
香川県立ミュージアム |
第六十回 日本伝統工芸展 仙台展 |
2014年 1月23日(木)〜 1月28日(火)
仙台三越 |
第六十回 日本伝統工芸展 福岡展 |
2014年 2月11日(火)〜 2月16日(日)
福岡三越 |
第六十回 日本伝統工芸展 松山展 |
2014年 2月18日(火)〜 2月24日(月)
松山三越 |
第六十回 日本伝統工芸展 広島展 |
2014年 2月26日(水)〜 3月16日(日)
広島県立美術館 |
(終了) |
第14回 伝統工芸 木竹展 東京展 |
2013年 6月12日(水)〜 6月18日(火)
日本橋三越本店本館6階美術特選画廊 |
(終了) |
第41回 伝統工芸陶芸部会展 東京展 |
2013年 6月 5日(水)〜 6月11日(火)
日本橋三越本店本館6階美術特選画廊・工芸サロン |
(終了) |
第54回 石川の伝統工芸展 | 2013年 5月29日(水)〜 6月 2日(月) |
(終了) |
第48回 西部伝統工芸展 福岡展 |
2013年 5月28日(火)〜 6月 2日(日)
福岡三越9階三越ギャラリー |
第48回 西部伝統工芸展 熊本展 |
2013年 6月19日(水)〜 6月24日(月)
鶴屋百貨店東館7階鶴屋ホール |
(終了) |
第36回 山口伝統工芸展 萩展 |
2013年 5月23日(木)〜 6月 2日(日)
萩美術館・浦上記念館 |
第36回 山口伝統工芸展 広島展 |
2013年 6月18日(火)〜 6月24日(月)
そごう広島展・美術画廊(選抜展) |
(終了) |
第56回 日本伝統工芸中国支部展 岡山展 |
2013年 5月22日(水)〜 5月27日(月)
天満屋岡山店 6階葦川会館 |
第56回 日本伝統工芸中国支部展 福山展 |
2013年 5月29日(水)〜 6月 2日(日)
ふくやま美術館 ギャラリー・ホール |
第56回 日本伝統工芸中国支部展 鳥取展 |
2013年 6月7日(金)〜 6月12日(水)
鳥取県立博物館 第1展示室 |
(終了) |
第52回 日本伝統工芸富山展 |
2013年 5月17日(金)〜 6月 2日(日)
高岡市美術館 |
(終了) |
第44回 東海伝統工芸展 愛知展 |
2013年 5月 9日(木)〜 5月14日(火)
丸栄 8階 大催事場 |
第44回 東海伝統工芸展 岐阜展 |
2013年 5月16日(木)〜 5月21日(火)
岐阜高島屋 10階 催会場 |
(終了) |
第47回 日本伝統工芸染織展 東京展 |
2013年 5月 8日(水)〜 5月13日(月)
日本橋三越本店 |
第47回 日本伝統工芸染織展 京都展 |
2013年 5月15日(水)〜 5月20日(月)
大丸京都店 |
第47回 日本伝統工芸染織展 岡山展 |
2013年 6月 5日(水)〜 6月10日(月)
岡山天満屋 |
第47回 日本伝統工芸染織展 福岡展 |
2013年 6月19日(水)〜 6月24日(月)
岩田屋本店 |
(終了) |
第42回 伝統工芸日本金工展 東京展 |
2013年 5月 1日(水)〜 5月 7日(火)
日本橋三越本店 本館6階 美術特選画廊 |
第42回 伝統工芸日本金工展 金沢展 |
2013年 5月12日(日)〜 6月14日(金)
青井記念館美術館 |
(終了) |
第24回 伝統工芸諸工芸部会展 東京展 |
2013年 5月 1日(水)〜 5月 7日(火)
日本橋三越本店本館6階美術特選画廊 |
(終了)
|
第42回 日本伝統工芸近畿展 大阪展(前期) |
2013年 4月17日(水)〜23日(火)
JR大阪三越伊勢丹6階美術画廊 |
第42回 日本伝統工芸近畿展 大阪展(後期) |
2013年 4月24日(水)〜30日(火)
JR大阪三越伊勢丹6階美術画廊 |
第42回 日本伝統工芸近畿展 京都展 |
2013年 5月23日(水)〜27日(月)
京都高島屋7階 グランドホール |
(終了) |
第53回 伝統工芸新作展 東京展 |
2013年 4月17日(水)〜 4月22日(月)
日本橋三越本店新館7階ギャラリー |
第20回 伝統工芸新作展 盛岡展 |
2012年 5月 9日(木)〜 5月14日(火)
川徳百貨店7階催物会場 |
(終了)
|
第30回 日本伝統漆芸展 東京展 |
2013年 1月 1日(火)〜
1月15日(火)
西武池袋本店 |
第30回 日本伝統漆芸展 輪島展 |
2013年 1月23日(水)〜
2月18日(月)
石川県輪島漆芸美術館 |
第30回 日本伝統漆芸展 高松展 |
2013年 3月 6日(水)〜 3月12日(火)
高松天満屋 |
第30回 日本伝統漆芸展 岡山展 |
2013年 3月27日(水)〜 4月 2日(火)
天満屋岡山店 |
第30回 日本伝統漆芸展 熊本展 |
2013年 4月 9日(火)〜 5月 6日(月・祝)
熊本県伝統工芸館 |
第30回 日本伝統漆芸展 浦添展 |
2013年 7月 6日(土)〜 7月21日(日)
浦添市美術館 |
(終了)
|
第五十九回 日本伝統工芸展 東京展 |
2012年 9月19日(水)〜10月 1日(月)
三越本店 |
第五十九回 日本伝統工芸展 名古屋展 |
2012年10月 3日(水)〜10月 8日(月)
名古屋栄三越 |
第五十九回 日本伝統工芸展 京都展 |
2012年10月10日(水)〜10月15日(月)
京都高島屋 |
第五十九回 日本伝統工芸展 大阪展 |
2012年10月17日(水)〜10月22日(月)
JR大阪三越伊勢丹 |
第五十九回 日本伝統工芸展 金沢展 |
2012年10月26日(金)〜11月 4日(日)
石川県立美術館 |
第五十九回 日本伝統工芸展 仙台展 |
2012年11月 9日(金)〜11月14日(水)
仙台三越 |
第五十九回 日本伝統工芸展 岡山展 |
2012年11月22日(木)〜12月 9日(日)
岡山県立美術館 |
第五十九回 日本伝統工芸展 松江展 |
2012年12月12日(水)〜12月25日(火)
島根県立美術館 |
第五十九回 日本伝統工芸展 高松展 |
2013年 1月 2日(水)〜 1月20日(日)
香川県立ミュージアム |
第五十九回 日本伝統工芸展 福岡展 |
2013年 2月 6日(水)〜 2月11日(月)
福岡三越 |
第五十九回 日本伝統工芸展 松山展 |
2013年 2月19日(火)〜 2月24日(日)
松山三越 |
第五十九回 日本伝統工芸展 広島展 |
2013年 2月27日(水)〜 3月17日(日)
広島県立美術館 |
(終了) |
第41回 伝統工芸日本金工展 東京展 |
2012年 9月 1日(土)〜10月14日(日)
石洞美術館 |
第41回 伝統工芸日本金工展 金沢展 |
2012年10月24日(水)〜11月 5日(月)
石川県政記念 しいのき迎賓館1階ギャラリーA |
(終了) |
第47回 西部伝統工芸展 福岡展 |
2012年 5月29日(火)〜 6月 3日(日)
福岡三越9階三越ギャラリー |
第47回 西部伝統工芸展 熊本展 |
2012年 6月20日(水)〜 6月25日(月)
鶴屋百貨店東館7階鶴屋ホール |
(終了) |
第39回 伝統工芸陶芸部会展 |
2012年 5月23日(水)〜5月28日(月)
日本橋三越本店新館7階ギャラリー |
(終了) |
第55回 日本伝統工芸中国支部展 岡山展 |
2012年 5月23日(水)〜 5月28日(月)
天満屋岡山店6階葦川会館 |
第55回 日本伝統工芸中国支部展 広島展 |
2012年 6月 5日(火)〜 6月10日(日)
広島県立美術館 地下1階県民ギャラリー |
第55回 日本伝統工芸中国支部展 松江展 |
2012年 6月13日(火)〜 6月18日(月)
島根県立美術館 ギャラリー |
(終了)
|
第41回 日本伝統工芸近畿展 京都展 |
2012年 5月23日(水)〜 5月28日(月)
京都高島屋7階 グランドホール |
第41回 日本伝統工芸近畿展 大阪展 |
2012年 6月20日(水)〜 6月25日(月)
JR大阪三越伊勢丹10階催物場 |
(終了) |
第51回 日本伝統工芸富山展 |
2012年 5月18日(金)〜 6月 3日(日)
高岡市美術館 |
(6月25日で終了) |
第46回 日本伝統工芸染織展 東京展 |
2012年 5月18日(水)〜 5月21日(月)
日本橋三越本店 |
第46回 日本伝統工芸染織展 京都展 |
2012年 5月23日(水)〜 5月28日(月)
大丸京都店 |
第46回 日本伝統工芸染織展 岡山展 |
2012年 6月 6日(水)〜 6月11日(月)
天満屋岡山店 |
第46回 日本伝統工芸染織展 福岡展 |
2012年 6月20日(水)〜 6月25日(月)
岩田屋本店 |
(終了) |
第43回 東海伝統工芸展 |
2012年 5月10日(木)〜 5月15日(火)
丸栄 8階 催事場 |
(終了) |
第26回 伝統工芸人形展 東京展 |
2012年 5月 9日(水)〜 5月15日(火)
日本橋三越本店本館6階美術特選画廊 |
(終了) |
第52回 伝統工芸新作展 東京展 |
2012年 4月18日(水)〜 4月23日(月)
日本橋三越本店新館7階ギャラリー |
第19回 伝統工芸新作展 盛岡展 |
2012年 5月 8日(火)〜 5月13日(月)
川徳百貨店7階催物会場 |
(終了)
|
第29回 日本伝統漆芸展 東京展 |
2011年12月28日(水)〜
2012年 1月10日(火) 西武池袋本店 |
第29回 日本伝統漆芸展 輪島展 |
2012年 1月25日(水)〜
2月20日(月)
石川県輪島漆芸美術館 |
第29回 日本伝統漆芸展 高松展 |
2012年 3月 7日(水)〜 3月13日(火)
高松天満屋 |
第29回 日本伝統漆芸展 岡山展 |
2012年 3月28日(水)〜 4月 3日(火)
天満屋岡山店 |
(終了)
|
第五十八回 日本伝統工芸展 東京展 |
2011年 9月21日(水)〜10月 3日(月)
三越本店 |
第五十八回 日本伝統工芸展 名古屋展 |
2011年10月 5日(水)〜10月10日(月)
三越名古屋栄店 |
第五十八回 日本伝統工芸展 京都展 |
2011年10月12日(水)〜10月17日(月)
京都高島屋 |
第五十八回 日本伝統工芸展 大阪展 |
2011年10月19日(木)〜10月24日(月)
JR大阪三越伊勢丹 |
第五十八回 日本伝統工芸展 金沢展 |
2011年10月28日(金)〜11月 6日(日)
石川県立美術館 |
第五十八回 日本伝統工芸展 仙台展 |
2011年11月 9日(水)〜11月14日(月)
三越仙台店 |
第五十八回 日本伝統工芸展 岡山展 |
2011年11月17日(木)〜12月 4日(日)
岡山県立美術館 |
第五十八回 日本伝統工芸展 松江展 |
2011年12月 7日(水)〜12月25日(日)
島根県立美術館 |
第五十八回 日本伝統工芸展 高松展 |
2012年 1月 2日(月)〜 1月22日(日)
香川県立ミュージアム |
第五十八回 日本伝統工芸展 広島展 |
2012年 1月25日(水)〜 2月12日(日)
広島県立美術館 |
第五十八回 日本伝統工芸展 福岡展 |
2012年 2月15日(水)〜 2月20日(月)
岩田屋本店 |
第五十八回 日本伝統工芸展 松山展 |
2012年 2月28日(火)〜 3月 5日(月)
三越松山店 |
(終了) |
第46回 西部伝統工芸展 福岡展 |
2011年 6月 1日(水)〜 6月 6日(月)
福岡三越9階三越ギャラリー |
第46回 西部伝統工芸展 熊本展 |
2011年 6月15日(水)〜 6月21日(火)
鶴屋百貨店東館7階鶴屋ホール |
(終了) |
第39回 伝統工芸陶芸部会展 |
2011年 5月25日(水)〜5月30日(月)
日本橋三越本店新館7階ギャラリー |
(終了) |
第54回 日本伝統工芸中国支部展 岡山展 |
2011年 5月25日(水)〜 5月30日(月)
天満屋岡山店6階葦川会館 |
第54回 日本伝統工芸中国支部展 福山展 |
2011年 6月 7日(火)〜 6月12日(日)
ふくやま美術館 ギャラリー、ホール |
第54回 日本伝統工芸中国支部展 鳥取展 |
2011年 7月 5日(火)〜 7月10日(日)
鳥取県立博物館 第3展示室 |
(終了) |
第13回 伝統工芸 木竹展 |
2011年 5月24日(火)〜 5月30日(月)
三越本店 本館1階ホール |
(終了)
|
第40回 日本伝統工芸近畿展 京都展 |
2011年 5月18日(水)〜 5月23日(月)
京都高島屋7階 グランドホール |
第40回 日本伝統工芸近畿展 大阪展
(前期) |
2011年 6月 2日(木)〜 6月 7日(火)
京阪百貨店守口店7階 京阪ギャラリー |
第40回 日本伝統工芸近畿展 大阪展
(後期) |
2011年 6月 9日(木)〜 6月14日(火)
京阪百貨店守口店7階 京阪ギャラリー |
第40回 日本伝統工芸近畿展 滋賀展 |
2011年 6月21日(火)〜 7月 3日(日)
滋賀県立近代美術館 |
(終了) |
第23回 伝統工芸諸工芸部会展 |
2011年 5月17日(火)〜 5月23日(月)
三越本店本館1F中央ホール |
(終了) |
第50回 日本伝統工芸富山展 |
2011年 5月13日(金)〜 5月29日(日)
高岡市美術館 |
(終了) |
第45回 日本伝統工芸染織展 京都展 |
2011年 5月11日(水)〜 5月16日(月)
大丸京都店 |
第45回 日本伝統工芸染織展 東京展 |
2011年 5月18日(水)〜 5月23日(月)
日本橋三越本店 |
第45回 日本伝統工芸染織展 金沢展 |
2011年 5月26日(木)〜 5月31日(火)
大和香林坊店 |
第45回 日本伝統工芸染織展 岡山展 |
2011年 6月 1日(水)〜 6月 6日(月)
天満屋岡山店 |
第45回 日本伝統工芸染織展 福岡展 |
2011年 6月15日(水)〜 6月20日(月)
岩田屋本店 |
(終了) |
第40回 伝統工芸日本金工展 東京展 |
2011年 5月10日(火)〜 5月16日(月)
三越本店本館1階中央ホール |
第40回 伝統工芸日本金工展 熊本展 |
2011年 8月 2日(火)〜 9月 4日(日)
熊本県伝統工芸館2階常設特別展示室 |
<関連事業>
第40回 伝統工芸日本金工展 岡山展 |
2011年11月17日(木)〜12月 4日(日)
岡山県立美術館 |
(終了) |
第42回 東海伝統工芸展 |
2011年 5月 6日(金)〜 5月11日(水)
丸栄 8階 催事場 |
(終了)
東日本大震災により、盛岡展と仙台展の開催が中止となりました。
|
第51回 伝統工芸新作展 東京展 |
2011年 4月20日(水)〜 4月25日(月)
日本橋三越本店新館7階ギャラリー |
第31回 伝統工芸新作展 新潟展 |
2011年 5月10日(火)〜 5月15日(日)
新潟三越7階美術特別会場 |
|
|
|
|
(終了)
|
第28回 日本伝統漆芸展 東京展 |
2010年12月29日(水)〜
2011年 1月11日(火) 西武池袋本店 |
第28回 日本伝統漆芸展 輪島展 |
2011年 1月26日(水)〜 2月21日(月)
石川県輪島漆芸美術館 |
第28回 日本伝統漆芸展 高松展 |
2011年 3月 9日(水)〜 3月15日(火)
高松天満屋 |
第28回 日本伝統漆芸展 岡山展 |
2011年 3月23日(水)〜 3月29日(火)
天満屋岡山店 |
(終了)
|
第53回 伝統工芸四国展 |
2010年10月19日(火)〜10月24日(日)
高松三越 |
(終了)
|
第五十七回 日本伝統工芸展 東京展 |
2010年 9月22日(水)〜10月 4日(月)
三越本店 |
第五十七回 日本伝統工芸展 名古屋展 |
2010年10月 6日(水)〜10月11日(月)
三越名古屋栄店 |
第五十七回 日本伝統工芸展 京都展 |
2010年10月13日(水)〜10月18日(月)
京都高島屋 |
第五十七回 日本伝統工芸展 金沢展 |
2010年10月29日(金)〜11月 7日(日)
石川県立美術館 |
第五十七回 日本伝統工芸展 仙台展 |
2010年11月10日(水)〜11月15日(月)
三越仙台店 |
第五十七回 日本伝統工芸展 岡山展 |
2010年11月18日(木)〜12月 5日(日)
岡山県立美術館 |
第五十七回 日本伝統工芸展 松江展 |
2010年12月 9日(水)〜12月25日(金)
島根県立美術館 |
第五十七回 日本伝統工芸展 高松展 |
2011年 1月 2日(日)〜 1月16日(日)
香川県立ミュージアム |
第五十七回 日本伝統工芸展 広島展 |
2011年 1月19日(水)〜 2月 6日(日)
広島県立美術館 |
第五十七回 日本伝統工芸展 福岡展 |
2011年 2月 9日(水)〜 2月14日(月)
岩田屋本店 |
第五十七回 日本伝統工芸展 松山展 |
2011年 2月22日(火)〜 2月28日(月)
三越松山店 |
第五十七回 日本伝統工芸展 大阪展 |
2011年 3月10日(木)〜 3月15日(火)
大丸大阪心斎橋店 |
(終了) |
第45回記念西部伝統工芸展 福岡展 |
2010年 6月 2日(火)〜 6月 7日(月)
福岡三越9階三越ギャラリー |
第45回記念西部伝統工芸展 熊本展 |
2009年 6月16日(水)〜 6月22日(火)
鶴屋百貨店東館7階鶴屋ホール |
(終了) |
第38回 伝統工芸陶芸部会展 |
2010年 5月26日(水)〜5月31日(月)
三越本店新館7階ギャラリー |
(終了)
|
第39回 日本伝統工芸近畿展 京都展 |
2010年 5月26日(水)〜 5月31日(月)
京都高島屋7階 グランドホール |
第39回 日本伝統工芸近畿展 大阪展
(前期) |
平成22年 6月17日(木)〜 6月22日(火)
京阪百貨店守口店7階 京阪ギャラリー |
第39回 日本伝統工芸近畿展 大阪展
(後期) |
平成22年 6月24日(木)〜 6月29日(火)
京阪百貨店守口店7階 京阪ギャラリー |
(終了) |
第53回 日本伝統工芸中国支部展 岡山展 |
2010年 5月26日(水)〜 5月31日(月)
天満屋岡山店6階葦川会館 |
第53回 日本伝統工芸中国支部展 松江展 |
2010年 6月 2日(水)〜 6月 7日(月)
島根県立美術館ギャラリー |
第53回 日本伝統工芸中国支部展 広島展 |
2010年 6月22日(火)〜 6月27日(日)
広島県立美術館地下1階県民ギャラリー |
(終了) |
第44回 日本伝統工芸染織展 東京展 |
2010年 5月19日(水)〜 5月24日(月)
日本橋三越本店 |
第44回 日本伝統工芸染織展 金沢展 |
2010年 5月27日(木)〜 6月 1日(火)
大和香林坊店 |
第44回 日本伝統工芸染織展 岡山展 |
2010年 6月 2日(水)〜 6月 7日(月)
天満屋岡山店 |
第44回 日本伝統工芸染織展 福岡展 |
2010年 6月16日(水)〜 6月21日(月)
福岡岩田屋 |
(終了) |
第25回 伝統工芸人形展 東京展 |
2010年 5月17日(月)〜 5月23日(日)
日本橋三越本店1階中央ホール |
(終了) |
第49回 日本伝統工芸富山展 |
2010年 5月14日(金)〜 5月30日(日)
高岡市美術館 |
(終了) |
第39回 伝統工芸日本金工展 |
2010年 5月11日(火)〜 5月16日(日)
三越本店本館1階中央ホール |
(終了) |
第41回 東海伝統工芸展 |
2010年 5月 6日(木)〜 5月18日(火)
丸栄・スカイル8階催事場 |
(終了) |
第50回 伝統工芸新作展 東京展 |
2010年 4月21日(水)〜 4月26日(月)
日本橋三越本店新館7階ギャラリー |
第38回 伝統工芸新作展 札幌展 |
2010年 5月 4日(火)〜 5月 9日(日)
三越札幌店10階催物会場 |
第30回 伝統工芸新作展 新潟展 |
2010年 5月11日(火)〜 5月16日(日)
三越新潟店7階催物会場 |
第41回 伝統工芸新作展 仙台展 |
2010年 5月18日(火)〜 5月23日(日)
三越仙台店7階催物会場 |
第18回 伝統工芸新作展 盛岡展 |
2010年 5月27日(木)〜 6月 1日(火)
川徳百貨店7階催物会場 |
(終了)
|
第27回 日本伝統漆芸展 東京展 |
2009年12月29日(火)〜
2010年 1月11日(月) 西武池袋本店 |
第27回 日本伝統漆芸展 輪島展 |
2010年 1月29日(金)〜 2月21日(日)
石川県輪島漆芸美術館 |
第27回 日本伝統漆芸展 高松展 |
2010年 3月10日(水)〜 3月16日(火)
高松天満屋 |
第27回 日本伝統漆芸展 岡山展 |
2010年 3月24日(水)〜 3月30日(火)
天満屋岡山店 |
(終了) |
伝統工芸創作人形展
(日本工芸会正会員による) |
2009年10月29日(木)〜11月29日(日)
金沢市立中村記念美術館 |
(終了)
|
第52回 伝統工芸四国展 |
2009年10月20日(火)〜10月25日(日)
三越高松店 |
(終了)
|
第五十六回 日本伝統工芸展 東京展 |
2009年 9月25日(金)〜10月 4日(日)
三越本店 |
第五十六回 日本伝統工芸展 名古屋展 |
2009年10月 6日(火)〜10月12日(月)
三越名古屋栄店 |
第五十六回 日本伝統工芸展 京都展 |
2009年10月21日(水)〜10月26日(月)
京都高島屋 |
第五十六回 日本伝統工芸展 金沢展 |
2009年10月30日(金)〜11月 8日(日)
石川県立美術館 |
第五十六回 日本伝統工芸展 仙台展 |
2009年11月11日(水)〜11月16日(月)
三越仙台店 |
第五十六回 日本伝統工芸展 岡山展 |
2009年11月19日(木)〜 12月 6日(日)
岡山県立美術館 |
第五十六回 日本伝統工芸展 松江展 |
2009年12月 9日(水)〜12月25日(金)
島根県立美術館 |
第五十六回 日本伝統工芸展 高松展 |
2010年 1月 2日(土)〜 1月17日(日)
香川県立ミュージアム |
第五十六回 日本伝統工芸展 広島展 |
2010年 1月20日(水)〜 2月 7日(日)
広島県立美術館 |
第五十六回 日本伝統工芸展 福岡展 |
2010年 2月10日(水)〜 2月15日(月)
福岡天神岩田屋 |
第五十六回 日本伝統工芸展 松山展 |
2010年 2月23日(火)〜 3月 1日(月)
三越松山店 |
第五十六回 日本伝統工芸展 大阪展 |
2010年 3月11日(木)〜 3月16日(火)
大丸大阪心斎橋本店 |
(終了) |
第22回 伝統工芸諸工芸部会展 |
2009年 6月 9日(火)〜 6月14日(日)
三越本店新館7Fギャラリー |
(終了) |
第50回記念 石川の伝統工芸展 | 2009年 6月 3日(水)〜 6月 8日(月) |
(終了) |
第12回 伝統工芸 木竹展 |
2009年 6月 2日(火)〜 6月 7日(日)
三越本店 |
(終了) |
第38回 伝統工芸日本金工展 |
2009年 6月 2日(火)〜 6月 7日(日)
三越本店新館7階ギャラリー |
(終了) |
第32回 山口伝統工芸展 山口展 |
2009年 5月29日(金)〜 6月 7日(日)
山口県立美術館 |
第32回 山口伝統工芸展 周南展 |
2009年 6月12日(金)〜 6月16日(火)
近鉄松下百貨店 |
(終了) |
第52回 中国支部展 岡山展 |
2009年 5月27日(水)〜 6月 1日(月)
天満屋岡山店 葦川会館 |
第52回 中国支部展 福山展 |
2009年 6月 9日(火)〜 6月14日(日)
ふくやま美術館 企画展示室 |
第52回 中国支部展 広島展 |
2009年 6月17日(水)〜 6月21日(日)
鳥取県立博物館 第1展示室 |
(終了) |
第37回 伝統工芸陶芸部会展 |
2009年 5月26日(火)〜5月31日(日)
三越本店新館7階ギャラリー |
(終了) |
第44回 西部伝統工芸展 福岡展 |
2009年 5月26日(火)〜 5月31日(日)
福岡三越9階三越ギャラリー |
第44回 西部伝統工芸展 大分展 |
2009年 6月 4日(木)〜 6月 9日(火)
トキハ本店8階催場 |
第44回 西部伝統工芸展 熊本展 |
2009年 6月17日(水)〜 6月23日(火)
鶴屋百貨店東館7階鶴屋ホール |
(終了) |
第48回 日本伝統工芸富山展 |
2009年 5月15日(金)〜 5月31日(日)
高岡市美術館 |
(終了)
|
第38回 日本伝統工芸近畿展 大阪展 |
2009年 5月13日(水)〜 5月18日(月)
そごう心斎橋本店14階 ギャラリー |
第38回 日本伝統工芸近畿展 京都展 |
2009年 5月27日(水)〜 6月 2日(月)
京都高島屋7階 グランドホール |
(終了) |
第43回 日本伝統工芸染織展 広島展 |
2009年 5月 8日(金)〜 5月12日(火)
広島そごう |
第43回 日本伝統工芸染織展 金沢展 |
2009年 5月14日(木)〜 5月19日(火)
大和香林坊店 |
第43回 日本伝統工芸染織展 岡山展 |
2009年 6月 3日(水)〜 6月 7日(日)
天満屋岡山店 |
第43回 日本伝統工芸染織展 東京展 |
2009年 6月 9日(火)〜 6月14日(日)
日本橋三越本店 |
第43回 日本伝統工芸染織展 福岡展 |
2009年 6月17日(水)〜 6月22日(月)
福岡岩田屋 |
(終了) |
第40回 東海伝統工芸展 愛知展 |
2009年 5月 7日(木)〜 5月12日(火)
丸栄・スカイル8階催事場 |
第40回 東海伝統工芸展 岐阜展 |
2009年 5月14日(木)〜 5月19日(火)
岐阜高島屋10階催会場 |
第40回 東海伝統工芸展 三重展 |
2009年 5月22日(金)〜 5月27日(水)
四日市中部近鉄百貨店11階近鉄アートホール |
第40回 東海伝統工芸展 静岡展 |
2009年 6月 5日(金)〜 6月10日(水)
松坂屋静岡店北館5階カトレアサロン |
(終了) |
第49回 東日本伝統工芸展 東京展 |
平成21年 4月21日(火)〜 4月26日(日)
日本橋三越本店新館7階ギャラリー |
第37回 東日本伝統工芸展 札幌展 |
平成21年 5月 5日(火)〜 5月10日(日)
三越札幌店10階催物会場 |
第29回 東日本伝統工芸展 新潟展 |
平成21年 5月12日(火)〜 5月17日(日)
三越新潟店7階催物会場 |
第17回 東日本伝統工芸展 盛岡展 |
平成21年 5月21日(火)〜 5月26日(火)
川徳百貨店7階催物会場 |
第40回 東日本伝統工芸展 仙台展 |
平成21年 6月 2日(火)〜 6月 7日(日)
三越仙台店7階催物会場 |
(終了)
|
第26回 日本伝統漆芸展 東京展 |
2009年 1月14日(水)〜 1月19日(月)
西武池袋本店 |
第26回 日本伝統漆芸展 輪島展 |
2009年 1月31日(土)〜 2月23日(月)
石川県輪島漆芸美術館 |
第26回 日本伝統漆芸展 高松展 |
2009年 3月11日(水)〜 3月17日(火)
高松天満屋 |
第26回 日本伝統漆芸展 岡山展 |
2009年 3月25日(水)〜 3月31日(火)
天満屋岡山店 |
(終了)
|
第51回 伝統工芸四国展 |
2008年10月21日(火)〜10月26日(日)
三越高松店 |
(終了)
|
第五十五回 日本伝統工芸展 東京展 |
2008年 9月23日(火)〜10月 5日(日)
三越本店 |
第五十五回 日本伝統工芸展 名古屋展 |
2008年10月 8日(水)〜10月13日(月)
三越名古屋栄店 |
第五十五回 日本伝統工芸展 京都展 |
2008年10月15日(水)〜10月20日(月)
京都高島屋 |
第五十五回 日本伝統工芸展 大阪展 |
2008年10月22日(水)〜10月27日(月)
そごう心斎橋本店 |
第五十五回 日本伝統工芸展 金沢展 |
2008年10月31日(金)〜11月 9日(日)
石川県立美術館 |
第五十五回 日本伝統工芸展 仙台展 |
2008年11月12日(水)〜11月17日(月)
三越仙台店 |
第五十五回 日本伝統工芸展 岡山展 |
2008年11月20日(木)〜12月 7日(日)
岡山県立美術館 |
第五十五回 日本伝統工芸展 松江展 |
2008年12月10日(水)〜12月24日(水)
島根県立美術館 |
第五十五回 日本伝統工芸展 高松展 |
2009年 1月 2日(金)〜 1月18日(日)
香川県立ミュージアム |
第五十五回 日本伝統工芸展 広島展 |
2009年 1月21日(水)〜 2月 8日(日)
広島県立美術館 |
第五十五回 日本伝統工芸展 福岡展 |
2009年 2月11日(水)〜 2月16日(月)
福岡天神岩田屋 |
第五十五回 日本伝統工芸展 松山展 |
2009年 2月24日(火)〜 3月 2日(月)
三越松山店 |
(終了) |
第49回 石川の伝統工芸展 | 2008年 6月 4日(水)〜 6月 8日(日) |
(終了) |
第31回 山口伝統工芸展 山口展 | 2008年 5月30日(金)〜 6月 8日(日) |
第31回 山口伝統工芸展 下関展 | 2008年 6月11日(水)〜 6月16日(月) |
(終了) |
第24回 伝統工芸人形展 東京展 | 2008年 5月27日(火)〜 6月 1日(日) |
(終了) |
第43回 西部伝統工芸展 福岡展 | 2008年 5月27日(火)〜 6月 1日(日) |
第43回 西部伝統工芸展 大分展 | 2008年 6月 5日(木)〜 6月10日(火) |
第43回 西部伝統工芸展 熊本展 | 2008年 6月18日(水)〜 6月24日(火) |
(終了) |
第36回 新作陶芸展 | 2008年 5月27日(火)〜 6月 1日(日) |
(終了) |
第51回 中国支部展 岡山展 | 2008年 5月20日(火)〜 5月25日(日) |
第51回 中国支部展 島根展 | 2008年 5月26日(水)〜 6月 2日(月) |
第51回 中国支部展 広島展 | 2008年 6月10日(火)〜 6月15日(日) |
(終了) |
第39回 東海伝統工芸展 愛知展 | 2008年 5月 8日(木)〜 5月13日(火) |
第39回 東海伝統工芸展 岐阜展 | 2008年 5月15日(木)〜 5月20日(火) |
第39回 東海伝統工芸展 三重展 | 2008年 5月23日(金)〜 5月28日(水) |
第39回 東海伝統工芸展 静岡展 | 2008年 6月 4日(水)〜 6月 9日(月) |
(終了) |
第47回 日本伝統工芸富山展 | 2008年 5月14日〜 6月 1日 |
(終了) |
第37回 伝統工芸日本金工展 | 2008年 5月 6日(火)〜 5月11日(日) |
(終了) |
第42回 日本伝統工芸染織展 東京展 | 2008年 4月29日(火)〜 5月 4日(日) |
第42回 日本伝統工芸染織展 広島展 | 2008年 5月 8日(木)〜 5月12日(月) |
第42回 日本伝統工芸染織展 金沢展 | 2008年 5月15日(木)〜 5月20日(火) |
第42回 日本伝統工芸染織展 岡山展 | 2008年 5月27日(火)〜 6月 1日(日) |
第42回 日本伝統工芸染織展 福岡展 | 2008年 6月18日(水)〜 6月23日(月) |
(終了) |
第36回 日本伝統工芸近畿展 大阪展 | 2007年 4月15日(火)〜 4月20日(日) |
第36回 日本伝統工芸近畿展 奈良展 | 2007年 5月10日(土)〜 5月14日(水) |
第36回 日本伝統工芸近畿展 京都展 | 2007年 5月21日(水)〜 5月26日(月) |
(終了) |
第48回 伝統工芸新作展 東京展 | 2008年 4月15日(火)〜 4月20日(日) |
第36回 伝統工芸新作展 札幌展 | 2008年 5月 6日(火)〜 5月11日(日) |
第28回 伝統工芸新作展 新潟展 | 2008年 5月14日(水)〜 5月19日(月) |
第39回 伝統工芸新作展 仙台展 | 2008年 5月21日(火)〜 5月26日(月) |
第16回 伝統工芸新作展 盛岡展 | 2008年 5月29日(木)〜 6月 3日(火) |
(終了) |
第25回 日本伝統漆芸展 東京展 | 2008年 1月16日(水)〜 1月21日(月) |
第25回 日本伝統漆芸展 輪島展 | 2008年 2月 1日(金)〜 2月24日(日) |
第25回 日本伝統漆芸展 岡山展 | 2008年 3月11日(火)〜 3月17日(月) |
第25回 日本伝統漆芸展 高松展 | 2008年 3月25日(火)〜 3月31日(月) |
(終了) |
第五十四回 日本伝統工芸展 東京展 | 2007年 9月18日(火)〜 9月30日(日) |
第五十四回 日本伝統工芸展 名古屋展 | 2007年10月 3日(水)〜10月 8日(月) |
第五十四回 日本伝統工芸展 京都展 | 2007年10月10日(水)〜10月15日(月) |
第五十四回 日本伝統工芸展 大阪展 | 2007年10月17日(水)〜10月22日(月) |
第五十四回 日本伝統工芸展 仙台展 | 2007年10月24日(水)〜10月29日(月) |
第五十四回 日本伝統工芸展 金沢展 | 2007年11月 2日(金)〜11月11日(日) |
第五十四回 日本伝統工芸展 岡山展 | 2007年11月15日(木)〜12月 2日(日) |
第五十四回 日本伝統工芸展 松江展 | 2007年12月 5日(水)〜12月24日(月) |
第五十四回 日本伝統工芸展 高松展 | 2008年 1月 2日(水)〜 1月20日(日) |
第五十四回 日本伝統工芸展 広島展 | 2008年 1月23日(水)〜 2月11日(月) |
第五十四回 日本伝統工芸展 福岡展 | 2008年 2月13日(水)〜 2月18日(月) |
第五十四回 日本伝統工芸展 松山展 | 2008年 2月23日(土)〜 3月 2日(日) |
(終了)
伝統工芸創作人形展
(日本工芸会正会員による) | 2007年 8月28日(火)〜 9月 3日(月) |
(終了)
第30回 伝統工芸新作展 山口展 | 2007年 6月 1日(金)〜 6月10日(日) |
第30回 伝統工芸新作展 下関展 | 2007年 6月14日(木)〜 6月19日(火) |
第48回 石川の伝統工芸展 | 2007年 5月30日(水)〜 6月 4日(月) |
日本工芸会中国支部50周年記念展 | 2007年 5月29日(火)〜 6月3日(日) |
第35回 新作陶芸展 | 2007年 5月29日(火)〜6月 3日(日) |
第21回 伝統工芸諸工芸部会展 | 2007年 5月22日(火)〜 5月27日(日) |
第42回 西部工芸展 福岡展 | 2007年 5月22日(火)〜 5月27日(日) |
第42回 西部工芸展 大分展 | 2007年 5月31日(木)〜 6月 5日(火) |
第42回 西部工芸展 熊本展 | 2007年 6月13日(水)〜 6月19日(火) |
第11回 伝統工芸 木竹展 | 2007年 5月15日(火)〜 5月20日(日) |
第38回 東海伝統工芸展 愛知展 | 2007年 5月10日(木)〜 5月15日(火) |
第38回 東海伝統工芸展 岐阜展 | 2007年 5月17日(木)〜 5月22日(火) |
第38回 東海伝統工芸展 三重展 | 2007年 5月26日(土)〜 5月30日(水) |
第38回 東海伝統工芸展 静岡展 | 2007年 6月 6日(水)〜 6月12日(火) |
第36回 伝統工芸日本金工展 | 2007年 5月 8日(火)〜 5月13日(日) |
第41回 日本伝統工芸染織展 東京展 | 2007年 5月 1日(火)〜 5月 6日(日) |
第41回 日本伝統工芸染織展 広島展 | 2007年 5月 9日(水)〜 5月14日(月) |
第41回 日本伝統工芸染織展 岡山展 | 2007年 5月22日(火)〜 5月27日(日) |
第41回 日本伝統工芸染織展 京都展 | 2007年 5月30日(水)〜 6月 4日(月) |
第41回 日本伝統工芸染織展 金沢展 | 2007年 6月 6日(水)〜 6月11日(月) |
第41回 日本伝統工芸染織展 福岡展 | 2007年 6月20日(水)〜 6月25日(月) |
第36回 日本伝統工芸近畿展 大阪展 | 2007年 4月18日(水)〜 4月23日(月) |
第36回 日本伝統工芸近畿展 奈良展 | 2007年 5月12日(土)〜 5月16日(水) |
第36回 日本伝統工芸近畿展 和歌山展 | 2007年 5月18日(金)〜 5月22日(火) |
第36回 日本伝統工芸近畿展 京都展 | 2007年 5月23日(水)〜 5月28日(月) |
第47回 伝統工芸新作展 東京展 | 2007年 4月10日(火)〜 4月15日(日) |
第35回 伝統工芸新作展 札幌展 | 2007年 5月 1日(火)〜 5月 7日(日) |
第27回 伝統工芸新作展 新潟展 | 2007年 5月15日(火)〜 5月20日(日) |
第15回 伝統工芸新作展 盛岡展 | 2007年 5月24日(木)〜 5月29日(火) |
第38回 伝統工芸新作展 仙台展 | 2007年 6月 5日(火)〜 6月10日(日) |
第24回 日本伝統漆芸展 東京展 | 2007年 1月17日(水)〜 1月22日(月) |
第24回 日本伝統漆芸展 輪島展 | 2007年 2月 1日(木)〜 2月28日(水) |
第24回 日本伝統漆芸展 岡山展 | 2007年 3月13日(火)〜 3月19日(月) |
第24回 日本伝統漆芸展 高松展 | 2007年 3月27日(火)〜 4月 2日(月) |
第49回 日本工芸会四国支部展 | 2006年10月31日(火)〜11月 5日(日) |
第五十三回 日本伝統工芸展 東京展 | 2006年 9月26日(火)〜10月 8日(日) |
第五十三回 日本伝統工芸展 名古屋展 | 2006年10月11日(水)〜10月16日(月) |
第五十三回 日本伝統工芸展 京都展 | 2006年10月18日(水)〜10月23日(月) |
第五十三回 日本伝統工芸展 大阪展 | 2006年10月25日(水)〜10月30日(月) |
第五十三回 日本伝統工芸展 金沢展 | 2006年11月 3日(金)〜11月12日(日) |
第五十三回 日本伝統工芸展 岡山展 | 2006年11月16日(木)〜12月 3日(日) |
第五十三回 日本伝統工芸展 松江展 | 2006年12月 6日(水)〜12月23日(土) |
第五十三回 日本伝統工芸展 高松展 | 2007年 1月 5日(金)〜 1月21日(日) |
第五十三回 日本伝統工芸展 広島展 | 2007年 1月24日(水)〜 2月 4日(日) |
第五十三回 日本伝統工芸展 福岡展 | 2007年 2月 7日(水)〜 2月12日(月) |
第五十三回 日本伝統工芸展 仙台展 | 2007年 2月20日(火)〜 2月25日(日) |
第五十三回 日本伝統工芸展 松山展 | 2007年 3月 3日(土)〜 3月11日(日) |
第47回 石川の伝統工芸展 | 2006年 6月 7日(水)〜 6月12日(月) |
(終了)
第29回 伝統工芸新作展 山口展 | 2006年 5月26日(金)〜 6月 4日(日) |
第29回 伝統工芸新作展 下関展 | 2006年 6月 7日(水)〜 6月12日(月) |
第41回 西部工芸展 福岡展 | 2006年 5月23日(火)〜 5月28日(日) |
第41回 西部工芸展 大分展 | 2006年 6月 1日(木)〜 6月 6日(火) |
第41回 西部工芸展 熊本展 | 2006年 6月14日(水)〜 6月20日(火) |
第34回 新作陶芸展 | 2006年 5月23日(火)〜5月28日(日) |
第49回 日本伝統工芸中国支部展 岡山展 | 2006年 5月16日(火)〜 5月21日(日) |
第49回 日本伝統工芸中国支部展 広島展 | 2006年 5月23日(火)〜 5月28日(日) |
第49回 日本伝統工芸中国支部展 松江展 | 2006年 6月14日(水)〜 6月19日(月) |
第37回 東海伝統工芸展 愛知展 | 2005年 5月11日(木)〜 5月16日(火) |
第37回 東海伝統工芸展 岐阜展 | 2005年 5月18日(木)〜 5月23日(火) |
第37回 東海伝統工芸展 三重展 | 2005年 5月26日(金)〜 5月31日(水) |
第37回 東海伝統工芸展 静岡展 | 2005年 6月 7日(水)〜 6月13日(火) |
第35回 伝統工芸日本金工展 | 2006年 5月 9日(火)〜 5月14日(日) |
第40回 日本伝統工芸染織展 東京展 | 2006年 5月 2日(火)〜 5月 7日(日) |
第40回 日本伝統工芸染織展 広島展 | 2006年 5月10日(水)〜 5月15日(日) |
第40回 日本伝統工芸染織展 京都展 | 2006年 5月18日(木)〜 5月22日(月) |
第40回 日本伝統工芸染織展 岡山展 | 2006年 5月31日(水)〜 6月 4日(日) |
第40回 日本伝統工芸染織展 福岡展 | 2005年 6月21日(水)〜 6月26日(月) |
第35回 日本伝統工芸近畿展 大阪展 | 2006年 4月19日(水)〜 4月24日(月) |
第35回 日本伝統工芸近畿展 奈良展 | 2006年 5月13日(土)〜 5月17日(水) |
第35回 日本伝統工芸近畿展 京都展 | 2006年 5月24日(水)〜 5月29日(月) |
第46回 伝統工芸新作展 東京展 | 2006年 4月11日(火)〜 4月16日(日) |
第26回 伝統工芸新作展 新潟展 | 2006年 5月16日(火)〜 5月21日(日) |
第34回 伝統工芸新作展 札幌展 | 2006年 5月23日(火)〜 5月28日(日) |
第37回 伝統工芸新作展 仙台展 | 2006年 6月 6日(火)〜 6月11日(日) |
第14回 伝統工芸新作展 盛岡展 | 2006年 6月15日(木)〜 6月20日(火) |
第23回 日本伝統漆芸展 東京展 | 2006年 1月18日(水)〜 1月23日(月) |
第23回 日本伝統漆芸展 輪島展 | 2006年 2月 4日(土)〜 2月28日(火) |
第23回 日本伝統漆芸展 高松展 | 2006年 3月 7日(火)〜 3月13日(月) |
第23回 日本伝統漆芸展 岡山展 | 2006年 3月28日(火)〜 4月 3日(月) |
第23回 伝統工芸人形展 | 2005年12月14日(水)〜12月20日(火) |
第48回 日本工芸会四国支部展 | 2005年11月 1日(火)〜11月 6日(日) |
第五十二回 日本伝統工芸展 東京展 | 2005年 9月27日(火)〜10月 9日(日) |
第五十二回 日本伝統工芸展 京都展 | 2005年10月12日(水)〜10月17日(月) |
第五十二回 日本伝統工芸展 名古屋展 | 2005年10月18日(火)〜10月23日(日) |
第五十二回 日本伝統工芸展 金沢展 | 2005年10月28日(金)〜11月 6日(日) |
第五十二回 日本伝統工芸展 岡山展 | 2005年11月18日(金)〜12月 4日(日) |
第五十二回 日本伝統工芸展 松江展 | 2005年12月 7日(水)〜12月23日(金) |
第五十二回 日本伝統工芸展 高松展 | 2006年 1月 6日(金)〜 1月22日(日) |
第五十二回 日本伝統工芸展 広島展 | 2006年 1月25日(水)〜 2月 5日(日) |
第五十二回 日本伝統工芸展 福岡展 | 2006年 2月 8日(水)〜 2月13日(月) |
第五十二回 日本伝統工芸展 仙台展 | 2006年 2月21日(火)〜 2月26日(日) |
第五十二回 日本伝統工芸展 大阪展 | 2006年 3月 1日(水)〜 3月 6日(月) |
第33回 新作陶芸展 | 2005年 5月31日(火)〜 6月 5日(日) |
第20回 伝統工芸諸工芸部会展 | 2005年 5月24日(火)〜 5月29日(日) |
第40回 西部工芸特別記念展 福岡展 | 2005年 5月24日(火)〜 5月29日(日) |
第40回 西部工芸特別記念展 大分展 | 2005年 6月 2日(木)〜 6月 7日(火) |
第40回 西部工芸特別記念展 熊本展 | 2005年 6月15日(水)〜 6月21日(火) |
第40回 西部工芸特別記念展 沖縄展 | 2005年 7月 5日(火)〜 7月11日(月) |
(終了)
第28回 伝統工芸新作展 下関展 | 2005年 5月14日(土)〜 5月22日(日) |
第28回 伝統工芸新作展 周南展 | 2005年 6月 2日(木)〜 6月 7日(火) |
第10回 伝統工芸 木竹展 | 2005年 5月17日(火)〜 5月22日(日) |
第28回 伝統工芸新作展 下関展 | 2005年 5月14日(土)〜 5月22日(日) |
第28回 伝統工芸新作展 周南展 | 2005年 6月 2日(木)〜 6月 7日(火) |
第36回 東海伝統工芸展 愛知展 | 2005年 5月12日(木)〜 5月17日(火) |
第36回 東海伝統工芸展 岐阜展 | 2005年 5月19日(木)〜 5月24日(火) |
第36回 東海伝統工芸展 三重展 | 2005年 5月25日(水)〜 5月30日(月) |
第36回 東海伝統工芸展 静岡展 | 2005年 6月 2日(木)〜 6月 7日(火) |
第48回 日本伝統工芸中国支部展 岡山展 | 2005年 5月10日(火)〜 5月15日(日) |
第48回 日本伝統工芸中国支部展 福山展 | 2005年 5月24日(火)〜 5月29日(日) |
第48回 日本伝統工芸中国支部展 鳥取展 | 2005年 6月 7日(火)〜 6月12日(日) |
第34回 伝統工芸日本金工展 | 2005年 5月10日(火)〜 5月29日(日) |
第39回 日本伝統工芸染織展 東京展 | 2005年 5月 3日(火)〜 5月 8日(日) |
第39回 日本伝統工芸染織展 広島展 | 2005年 5月18日(水)〜 5月22日(日) |
第39回 日本伝統工芸染織展 京都展 | 2005年 5月26日(木)〜 5月31日(火) |
第39回 日本伝統工芸染織展 岡山展 | 2005年 6月 1日(水)〜 6月 5日(日) |
第39回 日本伝統工芸染織展 福岡展 | 2005年 6月22日(水)〜 6月27日(月) |
第34回 日本伝統工芸近畿展 大阪展 | 2005年 4月30日(土)〜 5月 4日(水) |
第34回 日本伝統工芸近畿展 奈良展 | 2005年 5月14日(土)〜 5月18日(水) |
第34回 日本伝統工芸近畿展 京都展 | 2005年 5月25日(水)〜 5月30日(月) |
第四十五回 伝統工芸新作展 東京展 | 2005年 4月12日(火)〜 4月17日(日) |
第四十五回 伝統工芸新作展 札幌展 | 2005年 5月10日(火)〜 5月15日(日) |
第四十五回 伝統工芸新作展 新潟展 | 2005年 5月18日(水)〜 5月23日(月) |
第四十五回 伝統工芸新作展 仙台展 | 2005年 5月31日(火)〜 6月 5日(日) |
第四十五回 伝統工芸新作展 盛岡展 | 2005年 6月 9日(木)〜 6月14日(火) |
第22回 伝統工芸人形展 東京展 | 2004年12月15日(水)〜12月21日(火) |
第五十一回 日本伝統工芸展 東京展 | 2004年 9月21日(火)〜10月 3日(日) |
第五十一回 日本伝統工芸展 名古屋展 | 2004年10月 6日(水)〜10月11日(月) |
第五十一回 日本伝統工芸展 京都展 | 2004年10月13日(水)〜10月18日(月) |
第五十一回 日本伝統工芸展 大阪展 | 2004年10月19日(火)〜10月25日(月) |
第五十一回 日本伝統工芸展 金沢展 | 2004年10月29日(金)〜11月 7日(日) |
第五十一回 日本伝統工芸展 岡山展 | 2004年11月18日(木)〜12月 5日(日) |
第五十一回 日本伝統工芸展 松江展 | 2004年12月 8日(水)〜12月23日(木) |
第五十一回 日本伝統工芸展 高松展 | 2005年 1月 6日(木)〜 1月23日(日) |
第五十一回 日本伝統工芸展 広島展 | 2005年 1月25日(火)〜 2月 6日(日) |
第五十一回 日本伝統工芸展 福岡展 | 2005年 2月 9日(水)〜 2月14日(月) |
第五十一回 日本伝統工芸展 仙台展 | 2005年 2月22日(火)〜 2月27日(日) |
(終了)
第32回 新作陶芸展 東京展 | 2004年 7月13日(火)〜 7月19日(月) |
(終了)
第27回 伝統工芸新作展 山口展 | 2004年 6月 1日(火)〜 6月 6日(日) |
第27回 伝統工芸新作展 下関展 | 2004年 6月 9日(水)〜 6月14日(月) |
第33回伝統工芸日本金工展 東京展 | 2004年 6月22日(火)〜 6月27日(日) |
(終了)
第33回 日本伝統工芸近畿展 大阪展 | 2004年 5月 6日(木)〜 5月11日(火) |
第33回 日本伝統工芸近畿展 奈良展 | 2004年 5月15日(土)〜 5月19日(水) |
第33回 日本伝統工芸近畿展 和歌山展 | 2004年 5月21日(金)〜 5月25日(火) |
第33回 日本伝統工芸近畿展 京都展 | 2004年 5月26日(水)〜 5月31日(月) |
第35回 東海伝統工芸展 愛知展 | 2004年 5月13日(木)〜 5月18日(火) |
第35回 東海伝統工芸展 岐阜展 | 2004年 5月20日(木)〜 5月25日(火) |
第35回 東海伝統工芸展 三重展 | 2004年 5月26日(水)〜 5月31日(月) |
第35回 東海伝統工芸展 静岡展 | 2004年 6月 3日(木)〜 6月 8日(火) |
第47回 日本伝統工芸中国支部展 岡山展 | 2004年 5月26日(水)〜 5月30日(日) |
第47回 日本伝統工芸中国支部展 松江展 | 2004年 6月 8日(火)〜 6月13日(日) |
第47回 日本伝統工芸中国支部展 広島展 | 2004年 6月22日(火)〜 6月27日(日) |
第四十四回 伝統工芸新作展 東京展 | 2004年 4月13日(火)〜4月18日(日) |
第四十四回 伝統工芸新作展 札幌展 | 2004年 5月11日(火)〜 5月16日(日) |
第四十四回 伝統工芸新作展 新潟展 | 2004年 5月19日(水)〜 5月24日(月) |
第四十四回 伝統工芸新作展 仙台展 | 2004年 6月 1日(火)〜 6月 6日(日) |
第四十四回 伝統工芸新作展 盛岡展 | 2004年 6月17日(木)〜 6月22日(火) |
(終了)
第39回 西部工芸展 福岡展 | 2004年 5月25日(火)〜 5月30日(日) |
第39回 西部工芸展 大分展 | 2004年 6月 3日(木)〜 6月 8日(火) |
第39回 西部工芸展 熊本展 | 2003年 6月16日(水)〜 6月22日(火) |
(終了)
第五十回 日本伝統工芸展 東京展 | 2003年 9月30日(火)〜10月13日(月) |
第五十回 日本伝統工芸展 名古屋展 | 2003年10月15日(水)〜10月20日(月) |
第五十回 日本伝統工芸展 大阪展 | 2003年10月22日(水)〜10月27日(月) |
第五十回 日本伝統工芸展 京都展 | 2003年10月29日(水)〜11月 3日(月) |
第五十回 日本伝統工芸展 金沢展 | 2003年11月 7日(金)〜11月16日(日) |
第五十回 日本伝統工芸展 岡山展 | 2003年11月20日(木)〜12月 7日(日) |
第五十回 日本伝統工芸展 松江展 | 2003年12月10日(水)〜12月24日(木) |
第五十回 日本伝統工芸展 高松展 | 2004年 1月 5日(月)〜 1月18日(日) |
第五十回 日本伝統工芸展 広島展 | 2004年 1月21日(水)〜 2月 8日(日) |
第五十回 日本伝統工芸展 福岡展 | 2004年 2月11日(水)〜 2月16日(月) |
第五十回 日本伝統工芸展 仙台展 | 2004年 2月24日(火)〜 2月29日(日) |
(終了)
第46回 日本工芸会四国支部展 | 2003年10月28日(火)〜11月 3日(月) |
(終了)
第31回 新作陶芸展 東京展 | 2003年 7月15日(火)〜 7月21日(月) |
(終了)
第44回 石川の伝統工芸展 | 2003年 6月11日(水)〜 6月16日(月) |
(終了)
第32回伝統工芸日本金工展 東京展 | 2003年 6月10日(火)〜 6月15日(日) |
(終了)
第19回 伝統工芸 第七部会展 | 2003年 6月24日(火)〜 6月29日(日) |
第26回 伝統工芸新作展 下関展 | 2003年 5月13日(火)〜 5月25日(日) |
第26回 伝統工芸新作展 周南展 | 2003年 6月 6日(金)〜 6月11日(水) |
(終了)
第32回 日本伝統工芸近畿展 大阪展 | 2003年 5月 6日(火)〜 5月12日(月) |
第32回 日本伝統工芸近畿展 奈良展 | 2003年 5月23日(金)〜 5月28日(水) |
第32回 日本伝統工芸近畿展 京都展 | 2003年 6月 4日(水)〜 6月 9日(月) |
(終了)
第34回 東海伝統工芸展 愛知展 | 2003年 5月 8日(木)〜 5月13日(火) |
第34回 東海伝統工芸展 岐阜展 | 2003年 5月15日(木)〜 5月20日(火) |
第34回 東海伝統工芸展 三重展 | 2003年 5月21日(水)〜 5月26日(月) |
第34回 東海伝統工芸展 静岡展 | 2003年 5月29日(木)〜 6月 4日(水) |
(終了)
第46回日本伝統工芸中国支部展福山展 | 2003年 5月13日(火)〜 5月18日(日) |
第46回日本伝統工芸中国支部展岡山展 | 2003年 5月28日(水)〜 6月 1日(日) |
第46回日本伝統工芸中国支部展鳥取展 | 2003年 6月 3日(火)〜 6月 8日(日) |
(終了)
第四十三回 伝統工芸新作展 東京展 | 2003年 4月22日(火)〜4月27日(日) |
第四十三回 伝統工芸新作展 札幌展 | 2003年 5月 6日(火)〜5月11日(日) |
第四十三回 伝統工芸新作展 新潟展 | 2003年 5月21日(水)〜5月26日(月) |
第四十三回 伝統工芸新作展 仙台展 | 2003年 6月 3日(火)〜6月 8日(日) |
第四十三回 伝統工芸新作展 盛岡展 | 2003年 6月12日(金)〜6月17日(火) |
(終了)
第38回 西部工芸展 福岡展 | 2003年 5月27日(火)〜 6月 1日(日) |
第38回 西部工芸展 大分展 | 2003年 6月 5日(木)〜 6月10日(火) |
第38回 西部工芸展 熊本展 | 2003年 6月18日(水)〜 6月24日(火) |
(終了)
第45回 日本工芸会四国支部展 | 2002年10月29日(火)〜11月 3日(日) |
(終了)
第20回 伝統工芸人形展 東京展 | 2002年11月 7日(木)〜11月13日(水) |
(終了)
第四十九回 日本伝統工芸展 東京展 | 2002年 9月24日(火)〜10月 6日(日) |
第四十九回 日本伝統工芸展 名古屋展 | 2002年10月 9日(水)〜10月14日(月) |
第四十九回 日本伝統工芸展 京都展 | 2002年10月16日(水)〜10月21日(月) |
第四十九回 日本伝統工芸展 大坂展 | 2002年10月22日(火)〜10月28日(月) |
第四十九回 日本伝統工芸展 金沢展 | 2002年11月 1日(金)〜11月10日(日) |
第四十九回 日本伝統工芸展 岡山展 | 2002年11月14日(木)〜12月 1日(日) |
第四十九回 日本伝統工芸展 松江展 | 2002年12月 4日(水)〜12月23日(月) |
第四十九回 日本伝統工芸展 高松展 | 2003年 1月 4日(土)〜 1月19日(日) |
第四十九回 日本伝統工芸展 広島展 | 2003年 1月22日(水)〜 2月11日(火) |
第四十九回 日本伝統工芸展 福岡展 | 2003年 2月13日(木)〜 2月18日(火) |
第四十九回 日本伝統工芸展 仙台展 | 2003年 2月25日(火)〜 3月 2日(日) |
第25回 伝統工芸新作展 山口展 | 2002年 6月 7日(金)〜 6月16日(日) |
第25回 伝統工芸新作展 下関展 | 2002年 6月19日(水)〜 6月23日(日) |
(終了)
第43回 石川の伝統工芸展 | 2002年 6月 5日(水)〜 6月10日(月) |
(終了)
第30回 新作陶芸展 東京展 | 2002年 6月 4日(火)〜 6月10日(月) |
(終了)
第31回 日本伝統工芸近畿展 大阪展 | 2002年 5月 8日(水)〜 5月13日(月) |
第31回 日本伝統工芸近畿展 奈良展 | 2002年 5月17日(金)〜 5月22日(火) |
第31回 日本伝統工芸近畿展 和歌山展 | 2002年 5月24日(金)〜 5月28日(火) |
第31回 日本伝統工芸近畿展 京都展 | 2002年 6月 5日(木)〜 6月10日(火) |
(終了)
第45回日本伝統工芸中国支部展岡山展 | 2002年 5月29日(水)〜 6月 3日(月) |
第45回日本伝統工芸中国支部展松江展 | 2002年 6月11日(火)〜 6月16日(日) |
第45回日本伝統工芸中国支部展広島展 | 2002年 6月18日(火)〜 6月23日(日) |
(終了)
第33回 東海伝統工芸展 愛知展 | 2002年 5月 9日(木)〜 5月14日(火) |
第33回 東海伝統工芸展 岐阜展 | 2002年 5月16日(木)〜 5月21日(火) |
第33回 東海伝統工芸展 三重展 | 2002年 5月22日(水)〜 5月27日(月) |
第33回 東海伝統工芸展 静岡展 | 2000年 5月30日(木)〜 6月4日(火) |
(終了)
第41回 日本伝統工芸富山展 | 2002年 4月27日〜 5月12日 |
(終了)
第四十二回 伝統工芸新作展 東京展 | 2002年 4月23日(火)〜4月29日(月) |
第四十二回 伝統工芸新作展 札幌展 | 2002年 5月 7日(火)〜5月12日(日) |
第四十二回 伝統工芸新作展 新潟展 | 2002年 5月15日(水)〜5月20日(月) |
第四十二回 伝統工芸新作展 盛岡展 | 2002年 5月24日(金)〜5月29日(水) |
第四十二回 伝統工芸新作展 仙台展 | 2002年 6月 4日(火)〜6月 9日(日) |
(終了)
第37回 西部工芸展 福岡展 | 2002年 5月28日(火)〜 6月 2日(日) |
第37回 西部工芸展 大分展 | 2002年 6月 6日(木)〜 6月11日(火) |
第37回 西部工芸展 熊本展 | 2002年 6月13日(木)〜 6月17日(月) |
第37回 西部工芸展 長崎展 | 2002年 6月19日(水)〜 6月24日(月) |
(終了)
第19回 日本伝統漆芸展 東京展 | 2002年 1月23日(水)〜 1月28日(月) |
第19回 日本伝統漆芸展 輪島展 | 2002年 2月 1日(金)〜 3月 4日(月) |
第19回 日本伝統漆芸展 岡山展 | 2002年 4月 2日(火)〜 4月 8日(月) |
(終了)
第18回 伝統工芸 第七部会展 | 2002年 4月 9日(火)〜 4月13日(土) |
第24回 伝統工芸新作展 山口展 | 2001年 7月14日(土)〜 8月 8日(水) |
(終了)
第四十八回 日本伝統工芸展 東京展 | 2001年 9月25日(火)〜10月 7日(日) |
第四十八回 日本伝統工芸展 名古屋展 | 2001年10月10日(水)〜10月15日(月) |
第四十八回 日本伝統工芸展 大坂展 | 2001年10月17日(水)〜10月22日(月) |
第四十八回 日本伝統工芸展 京都展 | 2001年10月24日(水)〜10月29日(月) |
第四十八回 日本伝統工芸展 金沢展 | 2001年11月 2日(金)〜11月11日(日) |
第四十八回 日本伝統工芸展 岡山展 | 2001年11月27日(火)〜12月16日(日) |
第四十八回 日本伝統工芸展 高松展 | 2002年 1月 5日(土)〜 1月20日(日) |
第四十八回 日本伝統工芸展 広島展 | 2002年 1月23日(水)〜 2月11日(月) |
第四十八回 日本伝統工芸展 福岡展 | 2002年 2月13日(水)〜 2月18日(月) |
第四十八回 日本伝統工芸展 仙台展 | 2002年 2月26日(火)〜 3月 3日(日) |
(終了)
第44回 日本工芸会四国支部展 | 2001年10月30日(火)〜11月 4日(日) |
(終了)
第36回 西部工芸展 福岡展 | 2001年 5月29日(火)〜 6月 3日(日) |
第36回 西部工芸展 大分展 | 2001年 6月 7日(木)〜 6月12日(火) |
第36回 西部工芸展 熊本展 | 2001年 6月14日(木)〜 6月18日(月) |
第36回 西部工芸展 長崎展 | 2001年 6月20日(水)〜 6月25日(月) |
第36回 西部工芸展 沖縄展 | 2001年 7月 7日(土)〜 7月29日(日) |
(終了)
第19回 伝統工芸人形展 東京展 | 2001年11月 8日(木)〜11月14日(水) |
第19回 伝統工芸人形展 大阪展 | 2002年 1月15日(火)〜 1月21日(月) |
(終了)
第17回 伝統工芸 第七部会展 | 2001年 5月22日(火)〜 5月27日(日) |
(終了)
第40回 日本伝統工芸富山展 | 2001年 4月28日〜 5月13日 |
(終了)
第32回 東海伝統工芸展 愛知展 | 2001年 5月10日(木)〜 5月15日(火) |
第32回 東海伝統工芸展 岐阜展 | 2001年 5月17日(木)〜 5月22日(火) |
第32回 東海伝統工芸展 三重展 | 2001年 5月23日(水)〜 5月28日(月) |
(終了)
第四十一回 伝統工芸新作展 東京展 | 2001年 4月17日(火)〜4月22日(日) |
第四十一回 伝統工芸新作展 札幌展 | 2001年 5月 1日(火)〜5月 6日(日) |
第四十一回 伝統工芸新作展 盛岡展 | 2001年 5月15日(火)〜5月20日(日) |
第四十一回 伝統工芸新作展 新潟展 | 2001年 5月23日(水)〜5月28日(月) |
第四十一回 伝統工芸新作展 仙台展 | 2001年 6月 5日(火)〜6月10日(日) |
(終了)
第30回 日本伝統工芸近畿展 大阪展 | 2001年 5月 9日(水)〜 5月14日(月) |
第30回 日本伝統工芸近畿展 和歌山展 | 2001年 5月25日(金)〜 5月29日(火) |
第30回 日本伝統工芸近畿展 京都展 | 2001年 5月31日(木)〜 6月 5日(火) |
(終了)
第29回 新作陶芸展 東京展 | 2001年 5月29日(火)〜 6月 3日(日) |
(終了)
第44回日本伝統工芸中国支部展岡山展 | 2001年 5月22日(火)〜 5月28日(月) |
第44回日本伝統工芸中国支部展米子展 | 2001年 6月 6日(水)〜 6月11日(月) |
第44回日本伝統工芸中国支部展福山展 | 2001年 6月20日(水)〜 6月24日(日) |
(終了)
第31回伝統工芸日本金工展 東京展 | 2001年 5月15日(火)〜 5月20日(日) |
第31回伝統工芸日本金工展 福山展 | 2001年 6月 6日(水)〜 6月18日(月) |
第31回伝統工芸日本金工展 大阪展 | 2001年 6月26日(水)〜 7月 2日(月) |
(終了)
第38回 日本伝統工芸染織展 東京展 | 2001年 5月 8日(火)〜 5月13日(日) |
第38回 日本伝統工芸染織展 広島展 | 2001年 5月16日(水)〜 5月21日(月) |
第38回 日本伝統工芸染織展 大阪展 | 2001年 5月22日(火)〜 6月28日(月) |
第38回 日本伝統工芸染織展 岡山展 | 2001年 5月30日(水)〜 6月 3日(日) |
第38回 日本伝統工芸染織展 福岡展 | 2001年 6月13日(水)〜 6月18日(月) |
第38回 日本伝統工芸染織展 金沢展 | 2001年 7月25日(水)〜 7月30日(月) |
(終了)
第18回 日本伝統漆芸展 東京展 | 2001年 1月17日(水)〜 1月29日(月) |
第18回 日本伝統漆芸展 輪島展 | 2001年 2月 2日(金)〜 2月25日(日) |
第18回 日本伝統漆芸展 岡山展 | 2001年 3月13日(火)〜 3月19日(月) |
(終了)
第四十七回 日本伝統工芸展 東京展 | 2000年 9月19日(火)〜10月 1日(日) |
第四十七回 日本伝統工芸展 名古屋展 | 2000年10月 4日(水)〜10月 9日(月) |
第四十七回 日本伝統工芸展 京都展 | 2000年10月12日(木)〜10月17日(火) |
第四十七回 日本伝統工芸展 大阪展 | 2000年10月18日(火)〜10月23日(月) |
第四十七回 日本伝統工芸展 金沢展 | 2000年10月27日(金)〜11月 5日(日) |
第四十七回 日本伝統工芸展 岡山展 | 2000年11月16日(木)〜12月 3日(日) |
第四十七回 日本伝統工芸展 高松展 | 2001年 1月 6日(土)〜 1月21日(日) |
第四十七回 日本伝統工芸展 広島展 | 2001年 1月24日(水)〜 2月12日(月) |
第四十七回 日本伝統工芸展 福岡展 | 2001年 2月14日(水)〜 2月19日(月) |
第四十七回 日本伝統工芸展 仙台展 | 2001年 2月27日(火)〜 3月 5日(月) |
(終了)
第18回 伝統工芸人形展 東京展 | 2000年11月 9日(木)〜11月15日(水) |
第18回 伝統工芸人形展 大阪展 | 2001年 1月16日(火)〜 1月22日(月) |
(終了)
第43回 日本工芸会四国支部展 | 2000年10月31日(火)〜11月 5日(日) |
(終了)
第28回 新作陶芸展 東京展 | 2000年 5月30日(火)〜 6月 5日(月) |
(終了)
第23回 伝統工芸新作展 山口展 | 2000年 5月25日(木)〜 6月 4日(日) |
第23回 伝統工芸新作展 下関展 | 2000年 6月16日(木)〜 6月20日(火) |
(終了)
第43回日本伝統工芸中国支部展岡山展 | 2000年 5月24日(水)〜 5月29日(月) |
第43回日本伝統工芸中国支部展松江展 | 2000年 6月 8日(木)〜 6月13日(火) |
第43回日本伝統工芸中国支部展広島展 | 2000年 6月16日(金)〜 6月21日(水) |
第39回 日本伝統工芸富山展 | 2000年 5月13日〜 6月 4日 |
(終了)
第四十回 伝統工芸新作展 東京展 | 2000年 4月11日(火)〜 4月16日(日) |
第四十回 伝統工芸新作展 札幌展 | 2000年 5月 9日(火)〜 5月14日(日) |
第四十回 伝統工芸新作展 盛岡展 | 2000年 5月16日(火)〜 5月29日(日) |
第四十回 伝統工芸新作展 新潟展 | 2000年 5月24日(水)〜 5月29日(月) |
第四十回 伝統工芸新作展 仙台展 | 2000年 6月 6日(火)〜 6月11日(日) |
(終了)
第31回 東海伝統工芸展 愛知展 | 2000年 5月11日(木)〜 5月16日(火) |
第31回 東海伝統工芸展 岐阜展 | 2000年 5月18日(木)〜 5月23日(火) |
第31回 東海伝統工芸展 三重展 | 2000年 5月24日(水)〜 5月29日(月) |
(終了)
第17回 日本伝統漆芸展 東京展 | 2000年 1月12日(水)〜 1月24日(月) |
第17回 日本伝統漆芸展 名古屋展 | 2000年 1月27日(木)〜 2月 8日(火) |
第17回 日本伝統漆芸展 輪島展 | 2000年 2月11日(金)〜 3月 5日(日) |
(終了)
第35回 西部工芸展 福岡展 | 2000年 5月30日(火)〜 6月 4日(日) |
第35回 西部工芸展 大分展 | 2000年 6月 8日(木)〜 6月13日(火) |
第35回 西部工芸展 熊本展 | 2000年 6月15日(木)〜 6月19日(月) |
第35回 西部工芸展 長崎展 | 2000年 6月21日(水)〜 6月26日(月) |
(終了)
第16回 伝統工芸 第七部会展 | 2000年 5月23日(火)〜 5月28日(日) |
(終了)
第37回 日本伝統工芸染織展 東京展 | 2000年 5月 2日(火)〜 5月 7日(日) |
第37回 日本伝統工芸染織展 広島展 | 2000年 5月16日(火)〜 5月21日(日) |
第37回 日本伝統工芸染織展 岡山展 | 2000年 5月31日(水)〜 6月 4日(日) |
第37回 日本伝統工芸染織展 大阪展 | 2000年 6月 7日(水)〜 6月12日(月) |
第37回 日本伝統工芸染織展 福岡展 | 2000年 6月14日(水)〜 6月29日(月) |
第37回 日本伝統工芸染織展 金沢展 | 2000年 7月26日(水)〜 7月31日(月) |
(終了)
第29回 日本伝統工芸近畿展 大阪展 | 2000年 5月10日(水)〜 5月15日(月) |
第29回 日本伝統工芸近畿展 京都展 | 2000年 5月18日(木)〜 5月23日(火) |
第29回 日本伝統工芸近畿展 奈良展 | 2000年 5月24日(水)〜 5月29日(月) |
(終了)
第四十六回 日本伝統工芸展 東京展 | 1999年 9月21日(火)〜10月 3日(日) |
第四十六回 日本伝統工芸展 名古屋展 | 1999年10月 6日(水)〜10月11日(月) |
第四十六回 日本伝統工芸展 京都展 | 1999年10月14日(木)〜10月19日(火) |
第四十六回 日本伝統工芸展 大阪展 | 1999年10月20日(水)〜10月25日(月) |
第四十六回 日本伝統工芸展 金沢展 | 1999年10月29日(金)〜11月 7日(日) |
第四十六回 日本伝統工芸展 岡山展 | 1999年11月18日(木)〜12月 5日(日) |
第四十六回 日本伝統工芸展 高松展 | 2000年 1月 6日(木)〜 1月16日(日) |
第四十六回 日本伝統工芸展 広島展 | 2000年 1月19日(水)〜 2月 6日(日) |
第四十六回 日本伝統工芸展 福岡展 | 2000年 2月 8日(火)〜 2月14日(月) |
第四十六回 日本伝統工芸展 仙台展 | 2000年 2月22日(火)〜 2月28日(月) |
(終了)
第17回 伝統工芸人形展 東京展 | 1999年11月11日(木)〜11月17日(水) |
第17回 伝統工芸人形展 大阪展 | 2000年 1月12日(水)〜 1月17日(月) |
(終了)
第42回 日本工芸会四国支部展 | 1999年11月 2日(火)〜11月 7日(日) |
(終了)
第27回 新作陶芸展 | 1999年 6月 1日(火)〜 6月 6日(日) |
(終了)
第22回 伝統工芸新作展 下関展 | 1999年 6月16日(水)〜 6月27日(日) |
第22回 伝統工芸新作展 徳山展 | 1999年 8月12日(木)〜 8月17日(火) |
(終了)
第36回 日本伝統工芸染織展 東京展 | 1999年 5月11日(火)〜 5月16日(日) |
第36回 日本伝統工芸染織展 広島展 | 1999年 5月19日(水)〜 5月23日(月) |
第36回 日本伝統工芸染織展 岡山展 | 1999年 5月25日(火)〜 5月30日(日) |
第36回 日本伝統工芸染織展 大阪展 | 1999年 6月 2日(水)〜 6月 7日(月) |
第36回 日本伝統工芸染織展 福岡展 | 1999年 6月16日(水)〜 6月20日(日) |
第36回 日本伝統工芸染織展 金沢展 | 1999年 7月28日(水)〜 8月 2日(月) |
(終了)
第29回伝統工芸日本金工展 東京展 | 1999年 5月18日(火)〜 5月23日(日) |
第29回伝統工芸日本金工展 大阪展 | 1999年 6月30日(水)〜 7月 5日(月) |
(終了)
第30回 東海伝統工芸展 愛知展 | 1999年 5月13日(木)〜 5月18日(火) |
第30回 東海伝統工芸展 岐阜展 | 1999年 5月20日(木)〜 5月25日(火) |
第30回 東海伝統工芸展 静岡展 | 1999年 5月27日(木)〜 6月 1日(火) |
第30回 東海伝統工芸展 三重展 | 1999年 6月 9日(水)〜 6月14日(月) |
(終了)
第三十九回 伝統工芸新作展 東京展 | 1999年 4月13日(火)〜 4月18日(日) |
第三十九回 伝統工芸新作展 新潟展 | 1999年 4月21日(水)〜 4月26日(月) |
第三十九回 伝統工芸新作展 札幌展 | 1999年 5月11日(火)〜 5月16日(日) |
第三十九回 伝統工芸新作展 盛岡展 | 1999年 5月19日(水)〜 5月24日(月) |
第三十九回 伝統工芸新作展 仙台展 | 1999年 6月 1日(火)〜 6月 6日(日) |
第三十九回 伝統工芸新作展 横浜展 | 1999年 6月 8日(火)〜 6月13日(日) |
(終了)
第28回 日本伝統工芸近畿展 大阪展 | 1999年 5月 6日(木)〜 5月11日(火) |
第28回 日本伝統工芸近畿展 京都展 | 1999年 5月13日(木)〜 5月18日(火) |
第28回 日本伝統工芸近畿展 奈良展 | 1999年 5月26日(水)〜 5月31日(月) |
(終了)
第34回 西部工芸展 福岡展 | 1999年 5月26日(水)〜 5月31日(月) |
第34回 西部工芸展 熊本展 | 1999年 6月 2日(木)〜 6月 7日(月) |
第34回 西部工芸展 大分展 | 1999年 6月10日(木)〜 6月15日(火) |
第34回 西部工芸展 沖縄展 | 1999年 6月25日(金)〜 7月18日(日) |
(終了)
第15回 伝統工芸 第七部会展 | 1999年 5月25日(火)〜 5月30日(日) |
(終了)
第16回 伝統漆芸展 東京展 | 1999年 1月13日(水)〜 1月25日(月) |
第16回 伝統漆芸展 輪島展 | 1999年 1月29日(金)〜 2月21日(日) |
第16回 伝統漆芸展 名古屋展 | 1999年 2月25日(木)〜 3月 9日(火) |
(終了)
第16回 伝統工芸人形展 東京展 | 1998年11月 5日(木)〜11月11日(水) |
第16回 伝統工芸人形展 大阪展 | 1999年 1月13日(水)〜 1月18日(月) |
(終了)
第41回 日本工芸会四国支部展 | 1998年11月 3日(火)〜11月 8日(日) |
(終了)
第四十五回 日本伝統工芸展 東京展 | 1998年 9月22日(火)〜10月 4日(日) |
第四十五回 日本伝統工芸展 名古屋展 | 1998年10月 7日(水)〜10月12日(月) |
第四十五回 日本伝統工芸展 京都展 | 1998年10月15日(木)〜10月20日(火) |
第四十五回 日本伝統工芸展 大阪展 | 1998年10月21日(水)〜10月26日(月) |
第四十五回 日本伝統工芸展 金沢展 | 1998年10月30日(金)〜11月 8日(日) |
第四十五回 日本伝統工芸展 岡山展 | 1998年11月19日(木)〜12月 6日(日) |
第四十五回 日本伝統工芸展 高松展 | 1999年 1月 6日(水)〜 1月17日(日) |
第四十五回 日本伝統工芸展 広島展 | 1999年 1月20日(水)〜 2月 7日(日) |
第四十五回 日本伝統工芸展 福岡展 | 1999年 2月 9日(火)〜 2月15日(月) |
第四十五回 日本伝統工芸展 仙台展 | 1999年 2月23日(火)〜 3月 1日(月) |
(終了)
第39回 石川の伝統工芸展 | 1998年 6月10日(水)〜 6月15日(月) |
(終了)
第41回日本伝統工芸中国支部展岡山展 | 1998年 5月27日(水)〜 6月 1日(月) |
第41回日本伝統工芸中国支部展松江展 | 1998年 6月 5日(金)〜 6月13日(土) |
第41回日本伝統工芸中国支部展広島展 | 1998年 6月16日(火)〜 6月21日(日) |
(終了)
第26回 新作陶芸展 | 1998年 5月26日(火)〜 5月31日(日) |
(終了)
第21回 伝統工芸新作展 山口展 | 1998年 5月21日(木)〜 5月31日(日) |
第21回 伝統工芸新作展 下関展 | 1998年 6月11日(木)〜 6月15日(月) |
(終了)
第33回 西部工芸展 福岡展 | 1998年 5月20日(水)〜 5月25日(月) |
第33回 西部工芸展 大分展 | 1998年 5月28日(木)〜 6月 2日(火) |
第33回 西部工芸展 熊本展 | 1998年 6月 4日(木)〜 6月 8日(月) |
第33回 西部工芸展 鹿児島展 | 1998年 6月24日(水)〜 6月29日(月) |
(終了)
第14回 伝統工芸 第七部会展 | 1998年 5月19日(火)〜 5月24日(日) |
(終了)
第37回 日本伝統工芸富山展 | 1998年 5月14日(木)〜 5月19日(火) |
(終了)
第29回 東海伝統工芸展 愛知展 | 1998年 5月14日(木)〜 5月19日(火) |
第29回 東海伝統工芸展 岐阜展 | 1998年 5月21日(木)〜 5月25日(月) |
第29回 東海伝統工芸展 静岡展 | 1998年 5月28日(木)〜 6月 1日(月) |
第29回 東海伝統工芸展 三重展 | 1998年 6月10日(水)〜 6月15日(月) |
(終了)
第8回 日本工芸 木竹展 | 1998年 5月12日(火)〜 5月17日(日) |
(終了)
第27回 日本伝統工芸近畿展 大阪展 | 1998年 5月 6日(水)〜 5月11日(月) |
第27回 日本伝統工芸近畿展 京都展 | 1998年 5月14日(木)〜 5月19日(水) |
第27回 日本伝統工芸近畿展 奈良展 | 1998年 6月17日(水)〜 6月22日(月) |
(終了)
第28回伝統工芸日本金工展 東京展 | 1998年 5月 5日(火)〜 5月11日(月) |
第28回伝統工芸日本金工展 大阪展 | 1998年 7月 1日(水)〜 7月 6日(月) |
(終了)
第35回 日本伝統工芸染織展 東京展 | 1998年 4月28日(火)〜 5月 4日(月) |
第35回 日本伝統工芸染織展 岡山展 | 1998年 5月27日(水)〜 6月 1日(月) |
第35回 日本伝統工芸染織展 大阪展 | 1998年 6月10日(水)〜 6月15日(月) |
第35回 日本伝統工芸染織展 福岡展 | 1998年 6月17日(水)〜 6月21日(日) |
第35回 日本伝統工芸染織展 金沢展 | 1998年 7月15日(水)〜 7月20日(月) |
(終了)
第三十八回 伝統工芸新作展 東京展 | 1998年 4月14日(火)〜 4月19日(日) |
第三十八回 伝統工芸新作展 新潟展 | 1998年 4月22日(水)〜 4月27日(月) |
第三十八回 伝統工芸新作展 松本展 | 1998年 4月29日(水)〜 5月 9日(土) |
第三十八回 伝統工芸新作展 札幌展 | 1998年 5月12日(火)〜 5月17日(日) |
第三十八回 伝統工芸新作展 盛岡展 | 1998年 5月20日(水)〜 5月25日(月) |
第三十八回 伝統工芸新作展 仙台展 | 1998年 6月 2日(火)〜 6月 7日(日) |
第三十八回 伝統工芸新作展 横浜展 | 1998年 6月 9日(火)〜 6月14日(日) |
(おことわり)
部会展と支部展は、年度により開催されなかった場合があります。
製作著作
公益社団法人日本工芸会
2014