![]() |
![]() | www.reves.jp/BD/HAYAKAWA-SHOKOSAI/index.html |
上のアイコンをクリックするとデータベース(REVES)にジャンプします。
早川尚古斎氏の作品は、以下のものが掲載されています。
平成20年 4月15日更新
● 菱透文様花籃 第37回 日本伝統工芸近畿展 ● 遊線文様耳付花籃 第54回 日本伝統工芸展 ● 透文様花籃「弦窓」 第11回 伝統工芸 木竹展 ● 交線菱文花籃 第36回 日本伝統工芸近畿展 ● 條線六稜花籃「透窓」 第53回 日本伝統工芸展 ● 條線透文様花籃 第35回 日本伝統工芸近畿展 ● 条線縞文様花籃 第52回 日本伝統工芸展 ● 透文様提梁花籃 第10回 伝統工芸 木竹展 ● 双重亀甲編提梁花 第34回 日本伝統工芸近畿展 ● 花籃「艶蕾」 第51回 日本伝統工芸展 ● 双重亀甲編提梁花籃 第33回 日本伝統工芸近畿展 ● 菱文様花籃 第50回 日本伝統工芸展 ● 交遊線文花籃 第32回 日本伝統工芸近畿展 ● 交遊線文花籃 第49回 日本伝統工芸展 ● 條線透映花籃 第31回 日本伝統工芸近畿展 ● 矢羽根文様六稜花籃 第48回 日本伝統工芸展 ● 白竹氷裂編花籃 第30回 日本伝統工芸近畿展 ● 篠線層輪花藍 第47回 日本伝統工芸展 ● 條線二層花籃 第29回 日本伝統工芸近畿展 ● 盛物籠 「矢車」 第46回 日本伝統工芸展 ● 八稜編提梁花籃 第28回 日本伝統工芸近畿展 ● 透菱文筏組盛物籃 第45回 日本伝統工芸展 ● 二重亀甲編六稜物籃 第27回 日本伝統工芸近畿展 ● 遊線文提梁花籃 第 8回 伝統工芸木竹展 ● 六稜遊線文花籃 第44回 日本伝統工芸展 ● 花籃「透映」 第26回 日本伝統工芸近畿展 ● 透文様盛物籃 第43回 日本伝統工芸展 ● 切込透文様花籃 第25回 日本伝統工芸近畿展 ● 條線菱文様花籃 第42回 日本伝統工芸展 ● 方式菱文編花籃 第24回 日本伝統工芸近畿展 ● 竝遊線文花籃 第41回 日本伝統工芸展 ● 竝遊文花籃 第23回 日本伝統工芸近畿展 ● 高野竹氷裂編花籠 第40回 日本伝統工芸展 ● 麻乃葉編六稜茶籠 第22回 日本伝統工芸近畿展 ● 篠線菱文飾箱 第39回 日本伝統工芸展 ● 菱編廣口花籃 第21回 日本伝統工芸近畿展 ● 重編剣菱文花籃 第38回 日本伝統工芸展 ● 菱編環耳付花籠 第20回 日本伝統工芸近畿展 ● 條線菱文花籃 第37回 日本伝統工芸展 ● 六稜菱文花籠 第19回 日本伝統工芸近畿展 ● 矢羽根文花籠 第36回 日本伝統工芸展 ● 矢羽根文様花籠 第18回 日本伝統工芸近畿展 ● 六稜結び編花籃 第33回 日本伝統工芸展 ● 菱編提梁花籃 第17回 日本伝統工芸近畿展 ● 透文様花籠 第31回 日本伝統工芸展 ● 輪扇組花籠 第29回 日本伝統工芸展 ● 切込透文様盛物籠(日本工芸会奨励賞) 第23回 日本伝統工芸展
日本伝統工芸展初期の図録には、カラー写真はありません。ご了承下さい。
(デジタル画像の提供があったものは、随時、カラー写真に差し替えられます)
製作著作
社団法人日本工芸会
2008