MORIGUCHI-KUNIHIKO
森口邦彦氏の作品は、以下のものが掲載されています。
平成21年 8月25日更新
● 友禅訪問着「位相半月花文」 第56回 日本伝統工芸展 ● 友禅訪問着「六ッ割七宝花文」 第38回 日本伝統工芸近畿展 ● 友禅訪問着「四弁花位相清園」 第43回 日本伝統工芸染織展 ● 友禅訪問着「三彩方花文」 第55回 日本伝統工芸展 ● 友禅訪問着「花形分銅繋ぎ文」 第42回 日本伝統工芸染織展 ● 友禅訪問着「薫風」 第37回 日本伝統工芸近畿展 ● 友禅着物「位相短冊文」 第54回 日本伝統工芸展 ● 友禅着物「位相色紙文」 第53回 日本伝統工芸展 ● 堰出蒔糊友禅着物「透光」 第52回 日本伝統工芸展 ● 友禅訪問着「重ね七宝文響」 第51回 日本伝統工芸展 ● 友禅訪問着「開花」 第50回 日本伝統工芸展 ● 友禅訪問着「銀河」 第49回 日本伝統工芸展 ● 友禅訪問着「方花文」 第48回 日本伝統工芸展 ● 友禅訪問着「緋稜文」 第47回 日本伝統工芸展 ● 友禅訪問着「雪渓」 第46回 日本伝統工芸展 ● 友禅訪問着「三彩鱗漸層文様」 第45回 日本伝統工芸展 ● 友禅訪問着「深山」 第35回 日本伝統工芸染織展 ● 友禅色留袖「波光」 第27回 日本伝統工芸近畿展 ● 友禅訪問着「七宝・花水木文」 第44回 日本伝統工芸展 ● 友禅訪問着「菱の葉文様」 第43回 日本伝統工芸展 ● 友禅訪問着「深山格子」 第42回 日本伝統工芸展 ● 友禅訪問着「繋ぎ暈繝文様」 第41回 日本伝統工芸展 ● 友禅訪問着漸層黄唐茶格子文 第40回 日本伝統工芸展 ● 友禅訪問着「流水文」 第39回 日本伝統工芸展 ● 友禅訪問着「緑陰」 第38回 日本伝統工芸展 ● 友禅訪問着楔形花片漸層文「緑陰」 第37回 日本伝統工芸展 ● 友禅訪問着「光波」 第36回 日本伝統工芸展 ● 友禅訪問着「柳茶籠目文」 第35回 日本伝統工芸展 ● 友禅着物「黎明」 第34回 日本伝統工芸展 ● 友禅着物楔形漸層文「新雪」 第33回 日本伝統工芸展 ● 友禅着物「こもれび」 第32回 日本伝統工芸展 ● 友禅着物「われもこう」 第31回 日本伝統工芸展 ● 友禅着物「花崖」 第30回 日本伝統工芸展 ● 友禅着物「流層文」 第29回 日本伝統工芸展 ● 友禅訪問着「薔園」 第28回 日本伝統工芸展 ● 友禅訪問着「花垣文」 第27回 日本伝統工芸展 ● 友禅訪問着「網代文」 第25回 日本伝統工芸展 ● 友禅着物「月映」 第24回 日本伝統工芸展 ● 鱗文漸層文様 第23回 日本伝統工芸展 ● 訪問着「光影」(鑑査委員) 第22回 日本伝統工芸展 ● 漸層文様「雲海」(鑑査委員) 第21回 日本伝統工芸展 ● 訪問着「溪流」(朝日新聞社賞) 第20回 日本伝統工芸展 ● 友禅訪問着「千花」(NHK会長賞) 第16回 日本伝統工芸展
日本伝統工芸展初期の図録には、カラー写真はありません。ご了承下さい。
(デジタル画像の提供があったものは、随時、カラー写真に差し替えられます)
製作著作
社団法人日本工芸会
2009