NIHON KOGEIKAI
日本工芸会東日本支部 第36回伝統工芸新作展
入賞作品解説
5-00075-111-036-00376
三越賞
盛籃「流紋」(もりかご「りゅうもん」)
畠山青堂
先染めの材により編まれた盛器である。網代に編まれた楕円状の部分は、横材の巾を三通りに変化させると同時に、色調にもグラデーションを加え作者の意図した、ゆったりとした流紋様を表現している。放射状に広がった濃茶色の櫛目部分は、高台部より、やき曲して始まり、凛とした線で縁をまとめ、盛器中心(見つき部分)を引き立てている。佐渡の海を眺め続けて来た作者の詩情を確かな技術とデザイン力によって調和した品格のある作品に仕上げた優作である。
(日本工芸会東日本支部 第三十六回 伝統工芸新作展図録より)

受賞作品一覧へもどる

表紙へもどる
製作著作
社団法人日本工芸会
1996